
FX取引には、常にチャートを見ていなくても自動的に売買できる「FX自動売買」があることを知っていますか?FX自動売買では、あらかじめ設定された自動売買プログラムから選ぶだけで、取引を始められます。また、FX自動売買で利益を狙うのは難しいといわれますが、コツをさえつかめば利益は狙えます。この記事では、FX自動売買のメリットや利益を狙うためのコツについて解説しています。
FX自動売買とは
FX自動売買とは、あらかじめプログラミングで設定しておいた要件を満たした場合、自動的に売買を繰り返すツールのことです。一方、自分の判断で取引することを裁量取引といいます。裁量取引との違いを、以下にまとめてみました。
【FX自動売買と裁量取引の違い】
FX自動売買 | 裁量取引 | |
売買の判断 | 事前にプログラミングした要件を満たせば自動的に売買される | 自分の判断 |
売買方法 | 自動 | 手動 |
メリット | ・常にチャートを注視している必要がない ・損切り・利益確定が確実に行われる ・初心者でもできる | ・より利益が狙えそうな相場では、機動的に自分の判断で利益を最大化できる ・初心者でもできるが、勉強した方が勝率が上がる |
関連記事:FXの自動売買とは?メリットやデメリット・初心者向けのコツ
FX自動売買は現実的に利益が出せるのか
一般社団法人金融先物取引業協会の調査によると、年間のFX取引で利益を出した人の割合は60.3%となっています。FX自動売買はおすすめしないと言われることがありますが、この後紹介するFX自動売買でコツをつかめば、利益を狙うことは可能です。
【2017年にFXで利益を出した人の割合】
年間利益額 | 割合(%) |
~20万円未満 | 35.6 |
20万円以上~50万円未満 | 10.1 |
50万円以上~100万円未満 | 7.1 |
100万円以上 | 7.5 |
出典:外国為替証拠金取引の取引顧客における金融リテラシーに関する実態調査~調査結果報告書~2018年4月
FX自動売買が利益が出ないと言われている理由は?
FX自動売買は利益が出ないと言われる理由は、主に次の4つです。
- 短期間で大きな利益は狙えない
- 多くの資金が必要
- 相場の急変には対処できない
- 自分の意思で損切りができない
なぜ利益が出ないと言われるのか詳しく見ていきましょう。
短期間で大きな利益は狙えない
FX自動売買は要件を満たせば売買される仕組みのため、スキャルピングやデイトレードのように自分の判断で利益が出るポイントを見つけて機動的に売買できるわけではありません。そのため、FX自動売買は、スキャルピングやデイトレードほど稼げない可能性があります。
また、FX自動売買は多くの場合、コツコツと小さい利益を積み重ねる仕組みであることから、短期間で大きな利益が得られない可能も高いのです。
多くの資金が必要
FX自動売買は、多くの資金(証拠金)を用意し、多くのポジションを持っていると利益を出しやすい傾向があります。逆に、資金が少ないと、多くのポジションを保有できません。保有するポジションが少なければ、利益確定される頻度も少なく、結果的にFX自動売買は利益が得られないと結論付けられてしまうのです。
相場の急変には対処できない
FX自動売買は、ある程度決まった価格帯で売買を繰り返します。そのため、予測不能な為替変動には対処できません。FX自動売買は、基本的に、チャートを常に注視しておく必要はありませんが、完全にほったらかしで良いというわけでもありません。
FX自動売買で運用していて、急な相場変動による損失を経験した人にとっては、FX自動売買は稼げないというイメージを持ってしまう可能性があります。
自分の意思で損切りができない
FX自動売買は、一方的なトレンドによって多くのポジションで含み損を抱えてしまい、不安になることがあります。しかし、過度に損切り設定を厳しくすると、頻繁に損切りをしてしまい、利益がほとんど出なくなってしまうでしょう。FX自動売買は、過度な放置も問題ですが、ある程度パフォーマンスを検証する期間も設ける必要があります。
FX自動売買を活用するメリット
FX自動売買を活用するメリットとしては、次の3つが挙げられます。
- 夜中でも取引機会を逃さない
- 感情に左右されずに取引できる
- 知識や経験がなくても取引できる
メリットについて1つずつ確認していきましょう。
夜中でも取引機会を逃さない
FX自動売買は、設定した要件を満たせば、仕事中でも就寝中でも自動的に売買を繰り返します。24時間チャートを監視し、売買チャンスを逃しません。そのため、常にチャートを確認するストレスから解消されるでしょう。
感情に左右されずに取引できる
裁量取引をすると、損失が出たときには「いつかレートが戻るかも…」、利益が出たときには「もう少し上がるかも…」といった心理が働き、損切りや利益確定に遅れが生じる可能性があります。こうした判断の遅れは、大きな損失につながりがちです。その点、FX自動売買なら人間の感情を介さないため、忠実に損切り、利益確定が行われます。
知識や経験がなくても取引できる
自動売買はあらかじめ設定が必要ですが、すでに用意されている設定の中から選ぶこともできます。そのため、FX自動売買は、FXの知識や経験がまだ十分でなくても取引可能です。
一方、裁量取引は、1つ1つのトレードごとにチャートやテクニカル指標を使って売買ポイントを見つける必要があります。また、今後のトレンドを予想するために、日々世界の金融政策に関連するニュースなどをチェックしておく必要もあるでしょう。
FXの自動売買で現実的に稼ぐコツ
FXの自動売買で現実的に稼ぐためのコツを紹介します。
- 十分な投資資金を用意する
- メジャーな通貨ペアで取引する
- 短期間で利用をやめず長期運用を基本とする
- FX自動売買ツール選びが最大のポイント
FXの自動売買を検討している人は、ぜひ参考にしてください。
十分な投資資金を用意する
FX自動売買は、十分な投資資金を用意したほうが、利益が出やすくなる傾向があります。ただし、十分な投資資金とは、FX自動売買の最低必要資金量のことではありません。FX自動売買はチャートを監視していないことから、気づかないうちに急な相場変動でロスカットになるかもしれません。FX自動売買で取引をするときは、レバレッジ10倍程度に収まる資金量は確保しておきましょう。
また、FX自動売買で損失が発生しても、日常生活に影響を及ぼすことがないよう、投資資金は余剰資金から準備することを心がけてください。余剰資金とは、手取り収入から食費・住宅費・光熱費・医療費といった「日々の生活に必要な資金」と、車の購入、教育費など「近いうちに使い道が決まっている資金」を引いた金額のことです。
メジャーな通貨ペアで取引する
FX自動売買は、流動性が低く、値動きの粗い通貨ペアで取引をすると、自動売買がうまく機能しない可能性があります。そのため、FX自動売買は、流動性が高いメジャー通貨同士のペアで運用しましょう。メジャー通貨とは、米ドル、ユーロ、円、ポンド、豪ドル、カナダドルなど、取引量の多い通貨同士のペアのことです。
【メジャーな通貨ペアの例】
- 米ドル円
- ユーロ円
- 英ポンド円
- 豪ドル円
- カナダドル円
- ユーロ米ドル
短期間で利用をやめず長期運用を基本とする
自動売買は、為替相場のトレンド次第で、一時的に複数のポジションで含み損を抱えることがあるかもしれません。しかし、すぐに損切りをしてしまうと、大きな損失が確定してしまいます。
不安に感じるかもしれませんが、為替レートは長いスパンで上昇・下落トレンドを繰り返すものです。FX自動売買は、短期的に大きな利益を出すものではなく、長期運用を基本とするものと考えましょう。
FX自動売買ツール選びが最大のポイント
FX自動売買で稼ぐ最大のポイントは、ツール選びです。FX自動売買ツールを選ぶときは、以下のポイントを比較すると良いでしょう。
- 損益率
「(一定期間の勝ちトレードの平均利益)÷(一定期間の負けトレードの平均損失)」で計算します。1を超えていれば、利益が損失を上回っていると考えます。
- 必要証拠金
建玉を維持するために必要な証拠金、あるいは新規注文をする際に必要な証拠金など、選択する自動売買によって異なりますが、十数万円~70万円の証拠金が必要になります。
- 期間収益率
「(一定期間の総合損益)÷(推奨証拠金額)」で算出します。月間の場合、20%を超えていれば、良好なパフォーマンスと考えられます。
- 取引回数
FX自動売買は、設定したプログラムがどれくらいのパフォーマンスを出せるか、事前にテスト取引を行います。このテスト取引回数が多いFX自動売買ツールは、信頼度が高いと推測できます。
- 最大ドローダウン
資産運用で資産総額が減少することを、ドローダウンといいます。最大ドローダウンとは、ドローダウンの中でも最も値が大きかったドローダウンのことです。最大ドローダウンは、起こりうる数値として捉えておく必要があります。
FX自動売買が向いている人の特徴
FXの自動売買が向いている人の特徴は、以下の通りです。
- 長期投資を前提として考えている
- 十数万円から70万円くらいの投資資金を用意できる
- 損切り、利益確定が苦手
- 忙しくてトレードをする時間がない
FX自動売買は、基本的に小さな利益を積み重ねていくものですが、長期投資前提での運用を心がけましょう。また、FX自動売買は投資資金が多いほうが有利です。資金は少なくても運用可能ですが、十数万円~70万円くらいの投資資金は用意しておきたいところです。
自動的に売買をしてくれるため、損切り・利益確定が苦手な人や、忙しくてトレードをする時間がない人にも向いています。
FX自動売買が向いていない人の特徴
一方、FX自動売買が向いていない人の特徴は、以下の通りです。
- 短期間で大きな利益を出したい
- 投資資金が少ない
FX自動売買は多くの場合、スキャルピングやデイトレードのように短期間で大きな利益を出すことを前提としていません。短期間で大きな利益を出したい人は、裁量取引を検討しましょう。また、FX自動売買は、投資資金が少ないと保有できるポジションが少ないため、利益を出しにくい傾向があります。
まとめ
FX自動売買で利益は狙えない言われがちですが、今回紹介したコツさえ意識すれば、利益を狙う可能です。FX自動取引は、取引機会を逃さない、損切りや利益確定が遅れない、初心者でも取引ができるといったメリットがあります。FX自動売買が向いている人の特徴に当てはまった人は、さっそく検討してみましょう。
インヴァスト証券のトライオートFXは、あらかじめ用意された設定から自分にあったものを選ぶだけ。オリジナルの自動売買を作成することも可能です。取引コストにあたるスプレッドも業界最狭水準、スマホアプリで簡単に操作ができます。