
4月第2週は、週前半に若干の利益を生んだ勝ちトレード、後半に3ポジションが損切決済とドタバタと慌ただしい動きとなりました。
トータル8ポジションで、プラス\2,717の勝ちトレードで終了しています。
弊社リアル口座の実績
何故、1週間に買い、売りと2回のトレードを繰り返したかを見てみます。ツꀀ
まず、3月最終週からの以下の画の流れを見てみますと、ユーロドルレート1.085から1.06へ250pips程度の幅を下落する中で売りトレードで大きく利益を伸ばし、その後の4月3日(月)の週ではBeatrice ADX01ユーロドルの逆張りロジックが買いトレードと判定するも、ユーロドルレートは下落を継続し損切決済を喫しました。
3月最終週Beatrice ADX01ユーロドルのトレード
そして、4月3日(月)の週は、1.06から1.065付近の僅か50pips程度を上下する展開となりました。
このような狭いレンジ相場で上下が発生していますと、Beatrice ADX01ユーロドルは売り買いのシグナルを多数発してしまい、下の画にあります通り4回のシグナルで計8ポジションを作りました。
4月3日(月)の週Beatrice ADX01ユーロドルのトレード
チャートを見れば、本当に狭いレンジになっていることが分かります。
しかしながら、このような相場でも8ポジショントータルでプラス\2,717を記録していることは注目すべきことだと思います。
今後、幅のあるレンジ相場が到来してくることに期待しつつ運用続行で参ります。