
4月第1週は、前週の大きな勝ちをもたらしたBeatrice ADX01ユーロドルがGogoJungleフルオートによって引き続き採用されていましたが、連勝することはできませんでした。
100pips前後マイナス×4ポジションで、トータルマイナス\43,591の負けトレードとなっております。
弊社リアル口座の実績
具体的にチャートを見て参りましょう。
下の画の緑色のラインを付けた前週の売りトレードによる大きな勝ちの後、週明けの4月3日(月)10:00から11:30にかけて4ポジションを買いでエントリーしました。
レンジ相場に入った後のことであり、Beatrice ADX01ユーロドルのロジックが買いと判断したものです。
Beatrice ADX01ユーロドル直近のトレード
その後、意に反してユーロドルレートが下落していったのですが、各アナリスト、識者の各先生のコメントや記事を紐解きますと
ドラギECB総裁、コンスタンシオのECB副総裁、プラート専務理事の幹部3人が金融緩和の維持に支持を強調したことから金融緩和策の解除はまだ先になりそうで、短期的にはユーロが対ドルで上昇しづらくなった。
保護主義を主張していたスティーブ・バノン氏が国家安全保障会議から外され、ホワイトハウス内には、ゲーリー・ゴーン氏やムニューシン財務長官と言った人達を中心とした市場主義派が力を持ったとすると、ドル高要因ではないか。
というような状況からも、ユーロドルは下方向圧力が働き続けたと思われます。
トランプ政権誕生後、難しい相場が続いています。
テクニカル分析通りに素直に動いてくれないマーケットとなっていますので、裁量トレーダーの方々の苦戦も伝えられていますが、そんな状況にあっても、GogoJungleフルオートは十分善戦していると考えています。