
前週4月最終週は、109円50銭付近まで上昇する相場の中でポジションを取ることなく静観状態で終了いたしました。
弊社リアル口座の実績
【更新日時】2018/05/01 20:47
現在の保有中ポジションは、週が明けた5月1日(火)13:00に漸く売りでエントリーを行なったものでした。
【更新日時】2018/05/01 20:39
ただ、その後エントリーとは逆方向にドル円レートが上方向に進み、現在、マイナス¥17,150の含み損を抱えています。
下の画の通り、4月17日(火)1:00の決済以降、107円から109円に上昇するドル円のトレンドに乗るエントリーを行なうことが出来ておらず、5月1日(火)13:00までポジションを持ちませんでした。
sky_05_MA2_ドル円のロジックは、1時間足のチャートを採用していますが、極端に上昇下降の傾きが急であるとエントリーを見送るため、エントリーが発生しなかったと考えられます。
sky_05_MA2_ドル円のトレード
この上昇トレンドの相場を捉えられていたらと思うと残念でなりません。
その後、109円から109円50銭付近を上下するレンジ相場となりましたが、5月1日(火)13:00頃の下落方向にレートが動いたポイントでsky_05_MA2_ドル円が採用するテクニカル(1時間足上の移動平均線の乖離線)が下方向の傾きを示したため売りエントリーを実施しています。
しかし、円安方向へ動く力が強く、現在含み損を更新している状況です。
含み損から含み益に転じることを願いながらsky_05_MA2_ドル円のトレードを見ていきたいと思います。