4月第一週の弊社リアル口座のトレードは、一勝一敗のトータルプラス¥10,900と勝ちで終えることが出来ています。
弊社リアル口座の実績
【データ更新日時】2018/04/07 12:56
今週は週末持越しの建て玉は発生していません。
それでは、前週のトレードを見て参りたいと思います。
最初のトレードは、前々週の3月30日(金)21:00に行なった買いエントリーでした。
3月31日(土)朝のマーケットクローズ時点で、¥1,200の含み益となっていましたが、週明け4月2日(月)のドル円の下落によりマイナス¥12,400の損切決済となっています。
この下落の原因は、YEN蔵氏の“YEN蔵のリアルタイムメルマガ『リアル・トップ・トレーディング』”の4月3日(火) 18:59発行の記事によれば
『テスラ株が衝突事故やリコール問題で下げ止まらず。アマゾン株も週末のトランプ大統領のツイートもあり4%超の下落です。米国株の下落を受けて<中略>ドル円も朝方は一時105.70、ユーロ円も130円付近まで下落しました』
とのことで、要人発言に振り回された結果の損失トレードとなりました。
sky_05_MA2_ドル円前週のトレード
【データ更新日時】2018/04/07 12:12
続く2回目のトレードは、4月3日(火)17:00に1回目同様に買いでエントリーを行なっています。
やはりYEN蔵氏の4月4日(水) 17:03の配信コメントにある
『中国が500億ドル相当の米製品に相互課税を計画に反応して円高ですね。』
の通り4月4日(水)に上記のニュースによってドル円が60銭超下がりましたが、その前のレンジ相場でsky_05_MA2_ドル円のロジックはポジションを手仕舞っておりました。
ここでは理想的なトレードができた状況です。
ドル円相場に動きが出てきていますので、今後成績を上昇させる可能性は十分あると思っております。