7月第4週の弊社リアル口座で稼働するGogoJungleフルオートは、継続して選定中のDescentユーロドルが勝ちトレードとなり、トータル¥46,251の証拠金増となりました。
また、週を跨いで保有中のポジションのトータル含み益は¥17,674となっています。
弊社リアル口座の実績
弊社リアル口座の保有中ポジション
Descentユーロドルの前週のトレードを見て参りたいと思います。
先週の記事でもご紹介しました通り、Descentユーロドルは、先々週の7月17日(月)11:01と7月18日(火)09:01に買いエントリーを行なっており、週末持越しでポジションを保有していました。
Descentユーロドル前週のトレード
2つの買いポジションは、ユーロドルレートが300pips程度上昇するトレンドに乗り続け、凡そ2週間近くポジションキープした後の7月27日(木)4:00付近で利益確定決済を行なっています。
2ポジションとも255pipsを超えるものとなりました。
レンジ相場で威力を発揮するストラテジーですが、トレンド発生の波に乗った際には、早い段階での小さな利益確定を行なうことなく利益を伸ばしにかかりますので、過去最大は305.4.pipsの勝ちトレードも生んでいます。
さて、その勝ちトレードの2ポジションを保有している最中の7月24日(月)8:01に、今度はユーロドルレートが下落に転じると判断したロジックが売りエントリーを行なっています。
これによって買い売り両建てのポジションコントロールを行なっています。
売りポジションの方は、その後のユーロドルレートの上昇で、7月27日(木)14:40にマイナス97.70pipsの損切決済で終了となっています。
好調のDescentユーロドルですが、過去全期間のユーロドル相場と成績との相関を見れば今後も期待できることが分かります。
Descentユーロドル全期間の成績
2014年の稼働当初は、下降相場特有の一気にレート下落が生じるために、Descentユーロドルのロジックが有効に働かず損失が積み上がりました。
しかし、2015年以降のレンジ相場や最近の上昇トレンド相場では、飛躍的に勝ちトレードで利益を積み上げています。
まだまだ期待できると見ています。