
システムトレードとは、自動売買取引といってあらかじめ決めておいたルール(システム)に従って機械的・継続的に行う取引のことを言うんだよ。シストレ24は為替証拠金取引(FX取引)のシステムトレードなんだ。
システムトレードってどんなところがいいの?
一番のメリットは、取引に感情が入らないこと!自分自身で取引(裁量トレード)をすると、どうしても感情が入ってしまいルールを徹底することが難しい場合があるよね。
だからシステムによる「自動売買」という分野が注目を集めているんだ。
だからシステムによる「自動売買」という分野が注目を集めているんだ。
へぇ~。面白そうだね!
システムトレードと裁量トレードを比較するね。
システムトレード、裁量トレードそれぞれのメリット、デメリット
システムトレード | 裁量(さいりょう)トレード | |
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
注意しなければいけないことは、「システムトレードは100%勝てる取引ではない」ということ。
それぞれのメリット・デメリットをしっかり理解して、自分自身の考え方などに合わせて選ぶことが大事なんだ。
それぞれのメリット・デメリットをしっかり理解して、自分自身の考え方などに合わせて選ぶことが大事なんだ。
なるほど。でもシステムトレードって自分で何かシステムを作らなければいけないの?
システムトレードは大きく分けると「開発型」と「選択型」の2種類があるんだ。
●「開発型」は自分で売買プログラムを作るか、市販のプログラムを購入または無料版などを入手して使うので、専門知識が必要で上級者向けだね。
●それに対して「選択型」は予め搭載されているストラテジー(売買プログラム)の中から選んで使うので、専門知識がなくてもシステムトレードができるんだ。
選択型と開発型のメリットとデメリット
もちろんそれぞれにメリット・デメリットがあり、予めきちんと把握しておくことが必要なので下記の表でチェックをしよう!
開発型 | 選択型 | |
仕組み |
|
|
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
インヴァスト証券のシステムトレードは、「選択型」なんだよね??
そう、「シストレ24は選択型のシステムトレード」なんだ。
FXトレードは奥が深くて、テクニカル・ファンダメンタル色々な分析をしながら取引をしている人が多いから、初心者の自分はちょっと近寄りがたい・・・なんて思うかもしれないけれど、「選択型のシステムトレード」なら、FX取引のプロの人たちが売買テクニックを自動化したプログラム(ストラテジー)もあるから楽しんで取引をすることができるよ!
でも、取引するためには、取引のルールやリスクなどをきちんと理解しておかなければいけないよ!