各サービスで、スワップポイントが課税対象になるかどうかの取り扱いが異なります。
当社では出金できるスワップポイントは申告対象、出金できないスワップポイントは申告対象外としています。
(他社ではスワップポイントの申告対象か否かの取扱いが違うところもあります。)
■トライオートETF、シストレ24、トライオートFX、FX24
決済、未決済に関わらず付与されたスワップポイント損益・分配相当額・金利調整額・貸株調整額は課税対象となり、確定申告が必要です。
12月31日分のスワップポイント、分配相当額については、トライオートETF、トライオートFX、FX24では翌営業日の帳票に記載されるため翌年分となります。シストレ24では12月31日の帳票に記載されるため当年分となります。(1月1日朝に付与されるスワップポイントは、12月31日の帳票に記載となり、前年の確定申告分に含まれます。)
■くりっく365、くりっく株365
決済していない建玉に付与されるスワップポイント損益・配当相当額・金利相当額は、課税対象外となります。確定申告の必要はありません。