ユーロドル30分足

ユーロドル30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状はバンドの下限を意識した動きから買い戻しの動きが強まり、バンドの中心線を抜けて上昇しています。そろそろバンドの上限に到達しそうで、ここをどう意識するのかで今後の流れが変わってきそうです。バンド幅は緩やかに拡大しているため、バンドブレイクからバンドウォークとなる可能性もありますが、バンド幅は比較的広い状況ですので、バンドの上限では抑えられるのではないかとみています。

RCIで見ると、短期線は底打ちから上昇してそろそろ高値圏に入りそうです。ただ、上昇の勢いが強いのであっさり天井打ちから下落といった動きになる可能性はありそうです。一方、中期線は下値圏での動きです。底打ちから上昇となっており、そろそろ下値圏から外れそうです。中長期的には徐々に底堅い動きとなっていきそうですが、目先はまだ上値の重さも意識されるでしょう。