ドル円30分足

ドル円30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。 現状はバンドの下限から持ち直し、中心線まで上昇したものの、そこで抑えられている状況です。一時押し戻されたものの再度バンドの中心線を意識しての動きとなっており、ここを抜けることができるかどうかに注目です。バンドの上下限中心線は横ばいであり、方向感は見えにくいところです。バンドブレイクからバンドウォークといった流れには注意が必要ですが、現状ではまだそういった展開にはなっていないでしょう。 RCIで見ると、短期線は底打ちから上昇し、そろそろ高値圏に入りそうです。上昇の勢いが強いのであっさり天井打ちとなる可能性はありそうです。一歩、中期線は下落基調です。そろそろ下値圏に入りそうで、中長期的には上値の重さが意識されそうです。短期線が天井打ちから下落といった動きになれば、売り圧力が強まりやすい状況ですので、その点は注意して対応したいところでしょう。