ユーロドル30分足

ユーロドル30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状はバンドの下限で支えられて中心線を目指す展開となったものの、中心線には届かずに下落しています。バンドの中心線と下限にはさまれた、比較的狭いレンジでの推移です。目先はバンドの下限を意識しての動きであり、ここをブレイクするかどうかに注目が集まるところです。バンドの上限はほぼ横ばいであり、目先は大きな動きとはなりにくいのではないでしょうか。

RCIで見ると、短期線は天井打ちから下落し、下値圏に入っています。下落の勢いは強かったものの、目先は下値圏での動きを継続しています。このままの水準を維持するのか、底打ちから持ち直すのかで先行きの流れが変わってきそうです。一方、中期線は天井打ちから下落し、高値圏から外れてきています。中長期的には徐々に上値の重さが意識される状況であり、短期線が底打ちから上昇となっても上値は重いでしょう。