ユーロドル30分足

ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状はバンドの中心線から一気に下落してバンドの下限をブレイクしてバンドウォークとなっています。目先はバンドの下限からの乖離が大きくなったために横ばいで推移していますが、ここからさらに下値を拡大する可能性もあるでしょう。ポイントはバンドの上限が上昇基調を維持するかどうかでしょう。下落に転じれば調整の動きが強まるでしょう。

RCIで見ると、短期線は下値圏での動きです。ただ、底打ちから上昇しており、このまま上昇基調を維持することができるかどうかに注目です。一方、中期線は下落して下値圏での動きです。中長期的には売り優勢の流れです。一時的に持ち直す動きを見せても上値は重く、戻り売りに抑えられそうです。