ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。
現状はバンドの中心線から持ち直し、バンドの上限まで上昇しています。ここからバンドブレイクからバンドウォークとなるかどうかに注目です。バンドの下限が横ばいであり、これが下落に転じるかがポイントとなりそうです。バンド幅は比較的広いので、そこまで大きな動きにはならないのではないかとみています。
RCIで見ると、短期線は下落基調から持ち直しています。このまま上昇基調となるかどうかがポイントです。一方、中期線は上昇基調で、高値圏に入りそうです。中長期的には底堅い動きが展開されそうです。一時的には調整の動きが入る可能性はありそうですが、押し目買いに下値を支えられるのではないでしょうか。