ユーロドル30分足

ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状はバンドの上限から調整の動きが入り、バンドの中心線を意識しての動きです。中心線までは下落する可能性が高いのではないかとみていますが、バンドの上下限中心線が上昇基調となっていることを考えると、下値の堅さは意識されそうです。バンドの中心線で支えられて再度上昇といった動きになるのではないでしょうか。

RCIで見ると、短期線は天井打ちから下落しての動きです。下値余地は残っていますが、下落の勢いも強い点に注意が必要でしょう。一方、中期線は上昇して高値圏での動きです。中長期的には底堅い局面ではないかとみています。一時的にはまだ売り圧力が残りますが、中長期的には押し目買い優勢の局面であり、バンドの中心線で支えられる可能性がやはり高いように感じるところです。