ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。
現状はバンドの下限から持ち直し、中心線を抜けての上値を拡大する動きとなっています。一時急落していたのですが、行ってこいとなっています。バンドの上下限中心線はほぼ横ばいであり、レンジ圏での動きが今後は意識されるのではないでしょうか。しばらくは方向感の見えにくい展開となりそうです。
RCIで見ると、短期線は下落基調が持ち直しています。下値圏に入る前に上昇に転じており、底堅い動きが意識されています。一方、中期線は下落して下値圏での動きです。ただ、目先は底打ちから持ち直しの形となっており、上昇基調を維持することができれば、中長期的にもしっかりとした展開となる可能性はありそうです。ただ、現状ではまだ上値の重さが意識されるでしょう。