ドル円30分足

ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状はバンドの中心線を意識しての動きから下限まで下落し、バンドウォークが意識されました。しかし、目先は持ち直しの動きを見せています。バンドウォークも短時間で、そこまで下値を拡大といった動きにはなっていません。持ち直しの動きでバンドの中心線を目指しての動きです。バンド幅は縮小傾向となっており、市場には徐々にエネルギーが蓄積されて行くものと思われますが、目先は大きな動きとはなりにくいのではないでしょうか。

RCIで見ると、短期線は下値圏での動きです。底打ちから持ち直しの動きを見せており、このまま上昇基調を維持できるかがポイントです。一方、中期線は下値圏での横ばいです。中長期的には上値の重さが意識されやすい状況で、一時的に持ち直しの動きを見せても、先行きは上値の重さが意識されやすい状況です。