ドル円30分足

ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状はバンドの中心線と下限で挟まれたレンジを動いています。上値の重さが意識されている一方、バンドブレイクからバンドウォークといった動きにもなっていません。バンドの上下限中心線んが下落しており、トレンドそのものは下向きながらも大きな動きにはなりにくいといった状況で、調整を入れながら下値拡大といった動きになりやすいでしょう。

RCIで見ると、短期線は天井打ちから下落しての動きです。目先は中立水準で横ばいでの動きを見せていますが、流れは下向きではないかとみています。一方、中期線は下落基調です。下値圏に入っており、上値の重さが意識されやすい状況です。一時的に押し戻す動きなどはあっても中長期的なトレンドは下向きで、戻り売りに抑えられやすい局面と言えそうです。