ユーロドル30分足

ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状はバンドの上限をブレイクし、バンドウォークの流れが意識されています。バンドの下限は下落しての動きで、バンド幅の拡大を伴いながらのバンドウォークとなっていることから、さらに上値を拡大する可能性はあるでしょう。ただ、バンドの下限の下落の勢いは弱まっており、一時的な調整の動きが入る展開はあり得るでしょう。バンドの下限の動きに注意しながらの対応となりそうです。

RCIで見ると、短期線は高値圏での横ばいです。これがこの水準を維持することが出来るかどうかに注目です。一方、中期線も高値圏での横ばいです。中期線はしばらく高値圏での動きを維持しそうで、中長期的には底堅い動きが意識されそうです。短期線の動き次第ではありますが、一時的に調整の動きが入っても、底堅い動きは維持されそうで、押し目買いの動きが展開されそうです。