ユーロドル30分足

ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状はバンドの下限をブレイクし、バンドウォークが展開されています。バンド幅は拡大基調となっており、さらに下値を拡大する可能性がありそうです。ただ、バンドの上限の上昇の勢いは弱くなっているので、これが横ばいから下落に転じたら調整の動きが入りそうです。ただ、トレンドそのものは下向きであり、一時的に買い戻しの動きが入っても上値は重いでしょう。

RCIで見ると、短期線は下値圏での動きです。底打ち気配もあったのですが、直近の動きで下落しての動きです。短期的には売られやすい地合いです。一方、中期線は下値圏での動きで、じり安基調となっています。中長期的にも上値の重さが意識されやすい局面です。短期線が底打ちすれば一時的に持ち直す可能性はありそうですが、戻り売りに抑えられそうです。