ユーロドル30分

ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状の動きはバンドの上限をブレイクしてのバンドブレイクからバンドウォークとなっています。ただ、やや上限からの乖離が大きかったこともあり、目先は上値の重さが意識されています。とはいえ、ここから調整の動きが強まるかというと一概にはそういえず、バンドウォークを再開ということも十分に考えられるでしょう。

RCIで見ると、短期線は上昇して高値圏での動きです。これがこの水準を維持することができるかどうかに注目です。一方、中期線は高値圏での横ばいです。中長期的には買い優勢の流れであり、短期戦が高値圏での動きを維持すれば、バンドウォークの継続が意識されそうで、基本的には買い優勢の流れが維持されそうです。