ユーロドル30分足

ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状の動きはバンドの下限をブレイクしてバンドウォークする展開でしたが、目先はそこから押し戻しての動きです。バンドの-1σまで押し戻しており、このまま中心線まで届くかどうかに注目です。状況としては中心線までは押し戻すのではないかとみています。ただ、バンドの上限がじり安基調へ転じており、バンドの上下限中心線は下落基調であり、トレンドそのものは下向きです。戻しが入っても上値は重そうです。

RCIで見ると、短期線は底打ちから上昇しての動きです。まだ下値圏での動きではありますが、上昇基調を維持することが着るかに注目が集まります。一方、中期線は下落基調でそろそろ下値圏に入りそうです。中長期的には売りが意識されやすい状況であり、やはりバンドの中心線方向を目先は目指すものの、そのあたりでは戻り売りに抑えられるのではないでしょうか。