ユーロドル30分足

ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状の動きはバンドの下限から持ち直し、上限まで上昇したもののそこでは抑えられるといった動きを見せています。バンドの上下限中心線はほぼ横ばいとなっており、レンジ圏での動きが意識されやすい局面と言うことができそうです。

RCIで見ると、短期線は底打ちから上昇して高値圏での動きです。上昇の勢いはそれなりに強いのであっさり天井打ちといった動きになる可能性もありそうです。一方、中期線は底打ちから上昇しています。まだマイナス圏での推移ですが、上昇基調を継続できれば中長期的には底堅い動きとなっていくのではないでしょうか。短期線の動き次第ではありますが、一時的に調整の動きが入っても、押し目買い優勢の流れではないかとみています。