ドル円30分足

ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状の動きはバンドの上限から下落しての動きで、じりじりと下げ幅を拡大しての動きです。大きな動きではないものの、バンドの下限を目指しての動きとなっています。バンドの上下限中心線はほぼ横ばいであり、方向感の見えにくい展開となりやすい状況です。まずはバンドの下限を目指す動きとなるのではないでしょうか。ただ、まだしばらくは方向感の見えにくい展開となりそうです。

RCIで見ると、短期線は下落して下値圏での動きです。ただ、底打ち気配を見せており、ここから上昇の勢いを強めるかどうかに注目が集まります。一方、中期線は天井打ちから下落し、中立水準に達しています。中長期的には徐々に上値の重さが意識されやすい状況であり、一時的に押し戻しても戻り売り圧力に抑えられそうです。