ドル円30分足

ドル円30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状はバンドの中心線を意識した狭いレンジでの推移です。ほぼ横ばいでの動きが継続しており、方向感は見えにくい状況です。バンドの上下限中心線は横ばいであり、レンジ圏での動きが意識されやすい状況が続きそうです。バンド幅は比較的狭い状況ですので、バンドの上限もしくは下限での動きには注意が必要でしょう。

RCIで見ると、短期線は下落基調となり下値圏で推移しています。短期的には売りが意識されそうな状況となっています。一方、中期線は天井打ちから下落し、目先はマイナス圏に転じています。下落の勢いは落ちたもののじり安基調を継続しています。このまま下落の流れを維持したら中長期的にも上値の重さが意識されるでしょう。