ユーロドル30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。 現状はバンドの中心線から下落してバンドの下限に到達したものの、そこで支えられて持ち直す展開です。バンドの中心線を目指しての動きです。バンドの上下限中心線は概ね横ばいであり、レンジ圏での動きが意識されやすい状況です。ただ、バンド幅は比較的狭いので、動き出したら大きくなる可能性は残っているでしょう。特にここまではバンドの中心線で上値を抑えられており、売り圧力が強まる可能性はありそうです。 RCIで見ると、短期線は底打ちから上昇してきています。下値圏からは外れており、底堅い動きが意識されやすい局面です。一方、中期線は下値圏での横ばいです。中長期的には上値を抑えられやすい形であり、一時的に持ち直す動きを見せても戻り売り圧力に上値を抑えられるでしょう。