ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。
現状はバンドの上限まで上昇したものの、そこで抑えられての推移です。ただ、バンドの中心線で支えられて再度持ち直しており、バンドの上限までは上昇する可能性が高まっています。バンド幅は縮小傾向ですがまだ比較的広い状況ですので、バンドブレイクからバンドウォークといった動きにはなりにくいとみています。レンジが意識されそうで、徐々に上値は重くなりそうです。
RCIで見ると、短期線は天井打ちから下落しています。ただ、目先は反発しており、方向感を探る展開となりそうです。一方、中期線は高値圏での横ばいです。中長期的には買い優勢の流れであり、短期線が押し戻せば買いの勢いが強まる可能性もあります。やはり短期線の方向感に意識しつつの対応となるのではないでしょうか。