ドル円30分足

ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状はバンドの上限から調整の動きが入り、中心線まで下落しています。ここで支えられるかどうかに注目が集まりそうです。バンドの上下限中心線は横ばいでの動きであり、レンジ圏での動きが意識されやすい状況です。方向感の見えにくいところではありますが、バンドの下限までは下値余地がありそうです。

RCIで見ると、短期線は天井打ちから下落しての推移です。下落の勢いは強いもののまだ下絵余地は残っています。一方、中期線は高値圏での推移です。ただ、天井打ち気配からじり高基調であり、下落基調が維持されれば中長期的には上値を抑えられることになりそうです。