ユーロドル30分足

ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状はバンドの下限と中心線に挟まれたレンジを推移しています。上値の重さが意識される状況で、下値を拡大する可能性が高い形です。目先はバンドの下限を意識しており、ここからバンドブレイク、そしてバンドウォークとなるかどうかに注目です。バンド幅は緩やかに拡大基調であり、バンドの上限の方向感に気を付ける必要がありそうです。

RCIで見ると、短期線は下落して下値圏での動きです。横ばいとなっており、短期的には上値の重さが意識されるでしょう。一方、中期線は天井打ちから下落しています。そろそろ下値圏に入りそうで、中長期的に見ても上値の重さが意識されるでしょう。短期線が現状の水準を維持するかどうかで流れは変わりそうですが、仮に上昇しても戻り売り圧力に上値を抑えられやすいでしょう。