トリプルボトムとは?ダブルボトムとの違いやネックラインについて解説

トリプルボトムが安値圏で出現したときは、買いシグナルを表すチャートパターンです。

この記事では、トリプルボトムやその他の類似したチャートパターンとの違いや、売買タイミングの判断方法等について解説しています。

これからチャートパターン分析を使ったFX取引をしたい方、FX初心者は是非最後までお読みください。

インヴァスト証券のFX自動売買システム、トライオートFXはトレードルールに基づいて、自動的に売買が繰り返されます。自身が寝ているときも、仕事しているときも、遊んでいるときも24時間、FXで利益が狙えます。また、あらかじめ用意されたトレードルールのなかから、
自身に合ったものを選ぶことも可能です。


トリプルボトムとは

トリプルボトムとは同じくらいの大きさの谷(安値)が3つ続いた後、高値同士を結んだネックラインを上抜けすることで完成するチャートパターンです。3つの谷の深さがほぼ同じ高さ(価格)を示す点が特徴で、安値を目指しているものの何度も買い圧力に支えられ、最終的に売り圧力が買い圧力に押し切られたことを表しています。

トリプルボトムが下落局面で出現したときは、上昇トレンドに反転する買いシグナルを示しており、後述するダブルボトムよりも強いシグナルとなります。

逆三尊との違い

逆三尊はヘッドアンドショルダー・ボトムとも言われ、真ん中に大きな谷があり、その両脇に小さな谷があるチャートパターンを指します。高値を結んだネックラインを上抜けすることで完成し、谷の両脇にある小さな谷はほぼ同じ深さであることが特徴です。三尊天井が高値圏で現れたときは、下落トレンドへの反転を意味します。

逆三尊は、一旦安値を目指して買い圧力に押し返され、再度安値を更新するも、再度買い圧力に押し返され、3度目は2回目の安値に到達できずに押し返されていることを表しています。3回目の安値を目指す動きが、2回目の安値を上回れなかったことから、安値を目指す動きは勢いを失っていることがトリプルボトムよりも明確です。

そのため逆三尊は、トリプルボトムよりも強い買いシグナルとされています。

ダブルボトムとの違い

ダブルトップとは同じくらいの深さの谷が2つ続いた後、ネックラインを上抜けことで完成するチャートパターンで、2つの谷がほぼ同じ深さを示す点が特徴です。トリプルボトム同様、安値を目指したものの、買い圧力に押し返されて、最終的に押し切られた形であり、下落局面で出現したときは、上昇トレンドに反転する買いシグナルとなります。

ダブルボトムはトリプルボトムより谷が1つ少ないため、トリプルボトムよりは弱い買いシグナルです。

トリプルボトムのネックラインの引き方

ネックラインとは、トレンド転換の兆候を表すラインのことです。相場の高値圏、安値圏どちらにも表れ、ネックラインは高値圏の場合は、安値のポイントを結ぶように引き、安値圏では高値のポイントを結ぶように引いていきます。

インヴァスト証券のトライオートFXは売買条件を設定するだけで、自動的に売買が繰り返されるため、チャートパターン分析が苦手な初心者でもFX取引で利益が狙えます。自分でトレードルールを設定するのが難しいときは、あらかじめ用意されている売買条件のなかから
選ぶことも可能です。


トリプルボトムの売買タイミングの判断方法

チャート上でトリプルボトムを見つけたら、具体的にどの時点で売買をすれば良いのでしょうか?エントリーポイント、利確ポイント、損切ポイントに分けて解説します。

エントリーポイント

トリプルボトムが示す買いのエントリーポイントは次の4つです。

  1. トリプルボトムを形成した後、ネックラインを上抜けしたとき
  2. ネックラインを上抜けして、再度ネックラインに近付いてきたとき
  3. 2.で再度ネックラインに近付いた後、ネックラインを上抜けした直後の高値を上回ったとき
  4. トリプルボトムの3つ目の谷の頂点(安値部分)にさしかかったとき

4.はエントリーポイントとしてはかなり早い判断です。大きな利益が狙えますが、価格が反転するリスクもあるため、他のテクニカル指標等も組み合わせて、より明確に兆候が出ているときに検討してみましょう。

利確ポイント

含み益が出ているポジションを決済することを利確(利益確定)といい、利確に適した価格を利確ポイントと言います。

FXでは含み益が出ていても、実際に利確しなければ自身の手元に利益が残りません。また含み益を増やそうと欲張ると、価格が反転して含み損に転じることもあります。そのため、エントリー後の利確ポイントの見極めは大変重要です。

トリプルボトムの利確ポイントは、トリプルボトムを形成したときの谷の頂点と、ネックラインの値幅と同じ値幅まで上昇した時点になります。

損切りポイント

含み損が出ているポジションを決済することを損切りといい、損切りに適した価格のことを損切ポイントと言います。

FXでは含み損が出ていても、損切りしなければ損失が確定しません。しかし含み損がいつか含み益に転じるまで放置しておくと、かえって損失を拡大させてしまうおそれがあります。そのため、意図しない方向に価格が変動したら、極力損失を抑えるために損切りポイントを決めておくことが大切です。

トリプルボトムの損切ポイントは以下の2つです。

  1. トリプルボトム形成後、ネックラインを上抜け後に反発し、ネックラインを下抜けしたとき
  2. 1.の後、トリプルボトムを形成したときの安値を更新したとき

2.の損切りポイントはやや遅めの判断にあたります。1.を基本としながら、1.と2.のちょうど中間を損切ポイントとしても良いでしょう。損切ポイントは基準が明確で、自分が充実に実行しやすいものであることが大切です。

普段仕事や家事で忙しい方は、売買ポイントを見つけたくても、FXのチャートを見ていられないという方は、インヴァスト証券の「トライオートFX」を活用してみましょう。トライオートFXはあらかじめ設定したトレードルールに基づいて自動的に売買を繰り返す、
自動売買システムです。


まとめ

トリプルボトムとは同じくらいの大きさの谷が3つ続いた後、ネックラインを上抜けすることで完成するチャートパターンで、安値圏で登場したときは、買いシグナルを表します。トリプルボトムが出現したときは、今回紹介した売買タイミングの判断方法を是非ご活用ください。

まだ初心者でチャートパターンを使った取引をする自身がない方は、FXの自動売買システムを活用してみましょう。トライオートFX はあらかじめ用意されたトレードルールのなかから、自分で好きなタイプを選ぶだけ。選んだルールに基づいて、自身が寝ているときも、仕事しているときも売買が繰り返されます。