子注文の発注は、親注文が約定してからとなるため、親注文が約定する前に子注文の指定価格になったとしても約定はいたしません。
この時の注文状況は、親注文は「注文中」、子注文(連続注文)は「注文預かり」となりますので、詳しくは、お取引画面「照会」>「注文一覧照会」の『注文状況』をご確認ください。
子注文の発注は、親注文が約定してからとなるため、親注文が約定する前に子注文の指定価格になったとしても約定はいたしません。
この時の注文状況は、親注文は「注文中」、子注文(連続注文)は「注文預かり」となりますので、詳しくは、お取引画面「照会」>「注文一覧照会」の『注文状況』をご確認ください。