
こんにちは。
あっという間に10月も半分過ぎてしまいましたね。
9月は株式相場も為替相場も方向感に欠け、トレードが難しい月だったように思います。
私はというと、夏休みをもらったら遊びすぎて大きく体調を崩してしまい、連日病院に通い、とてもじゃないけど相場なんて見れない状況になってしまっていました。
さすがにしばらく口座状況をチェック出来なかったので久々にマイページにログインする時はとっても緊張しました。
そんな私の先月のトレード結果はというと・・・
自動売買だけで1万円の利益を達成!
これまで1月で1万円の利益は分配金込なら達成した事があったのですが、自動売買単独では今回が初めて。
分配金も含めると1万4000円程度の利益が出たことになります。
損益曲線も安定の右肩上がり。
(この中には分配金分が加算されていないので、実際の伸び率はこれよりも高くなります)
注文別に見ると含み損が目立ちますが、基本的にほとんど自動売買に入れているので、上がっている局面では利益確定をされ、残っているポジションは必然的にマイナスになる仕組みです。(マニュアル注文でマイナスのものは私の相場観のせい)
そのうち戻ってくるかな?とも思うのでこれまで通りのんびり待ってみようと思っています。
唯一の心残りはあんなに利益を出していた「SPDRゴールド」という金に投資出来るETFをモタモタしている間に売りそびれた事・・・。
しばらく塩漬けにするしかなさそうです。
利益が出ている時は、まだ上がるかもしれないとひたすら待ち、下がり始めた後も一度はあれだけ上がったのだから、と利益確定を先延ばしにしたせいであっという間にマイナスになってしまいました。
相場観でトレードをすることは容易ではないとつくづく。 自動売買の方が私には向いているのかも知れません(トホホ・・・)
リアル運用を始めて6ヶ月目になりましたが、来年の5月までにとりあえず1カ月1万円、1年で12%の利回りを目指して引き続き頑張ります。