昨晩の海外

昨晩の海外市場は、総じて揉み合いの中、米国債の逆イールドに対する過度の景気後退感からは、反動的な展開。米3月リッチモンド連銀製造業景気指数は、予想比変化がなかったが、前回を下回り、2月住宅着工件数・建設許可件数や1月ケース・シラー住宅価格指数、3月消費者信頼感指数が、いずれも予想を下回ったが、相場の反応は限定されたが、NYダウは一時の280ドル高から値を消すも、一応プラス圏は維持された。 ドル円は110.69まで反発、ユーロドルは1.1263まで下落、ポンドドルは。メイ首相のEU離脱協定案を巡って、様々な発言が聞こえており、1.3158を安値に1.3263まで一時反発した。 一方クロス円では、ユーロ円が124.44から125.02、ポンド円は145.03から146.48で上下、オージー円は79.01、NZD円が76.50、カナダ円が82.72まで一時買い戻しが優勢となった。