ドル円30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。
現状はバンドの上限と中心線で挟まれたレンジを動いています。底堅い動きではありますが、大きな動きにはなっておらず様子見ムードが強まっています。バンドの上下限中心線はじり高基調であり、トレンドそのものは上向きです。ただ、バンドの上限の上昇の勢いが落ちており、徐々に上値は重くなっていくのではないでしょうか。バンド幅の縮小傾向も見られており、しばらくは動きにくい局面となりそうです。
RCIで見ると、短期線は高値圏での推移です。天井打ち気配がみられるものの、まだ堅調地合いを維持しています。一方、中期線は高値圏での横ばいです。中長期的には底堅い動きが意識されそうで、仮に短期線の下落の勢いが強まっても、底堅い動きは維持されるのではないでしょうか。