ドル円30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。
現状はバンドの中心線を挟んでの動きからバンドの上限まで上昇したものの、そこでは抑えられている状況です。バンドの上下限中心線はほぼ横ばいでの推移であり、レンジ圏での動きが意識されている状況です。方向感は見えにくく、様子見ムードが強まっています。バンド幅は比較的狭いので、動き出したら大きくなる可能性はあるでしょう。
RCIで見ると、短期線は上昇しての動きです。高値圏に入っており、これがこの水準を維持することができるかどうかに注目です。一方、中期線は高値圏から下落していますが、下落の勢いは弱く、依然としてプラス圏での推移を継続しています。短期線の動き次第ではありますが、状況としてはやや上値の重さが意識されやすいのではないかとみています。