ドル円30分足

ドル円30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状はバンドの中心線と下限に挟まれたレンジを動いています。上値の重さが意識されており、下値を拡大しやすいでしょう。バンドの上下限中心線はじり安基調であり、トレンドそのものが下向きです。ただ、大きな動きにはなりにくそうで、調整を入れながら下値を拡大するといった展開となるのではないでしょうか。下落の勢いもそこまでは強まらないでしょう。

RCIで見ると、短期線は底打ちから上昇し下値圏から外れていましたが、中立水準にも届かずに上値を抑えられています。マイナス圏での推移であり、上値の重さが意識されています。一方、中期線は下落して下値圏での横ばいです。中長期的には上値を抑えらえられやすい状況です。短期線の方向感に注意を払う必要はありそうですが、基本的には売り目線で見ておいたほうが良いでしょう。