ユーロドル30分足

ユーロドル30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状はバンドの上限から調整の動きが入り、バンドの中心線を一気に抜けてバンドの下限まで下落しています。ただ、下限では支えられてバンドの中心線まで押し戻しています。バンドの上下限中心線は横ばいであり、レンジ圏での動きが意識されやすい状況です。バンド幅は比較的狭いので、バンドブレイクからバンドウォークの動きには注意しておきたいところです。

RCIで見ると、短期線は天井打ちから下落し、そろそろ下値圏に入りそうです。短期的には売り優勢の流れです。一方、中期線は天井打ちから下落し、高値圏から外れてきています。中長期的には上値の重さが意識される状況です。短期線の下落の勢いが強いので、あっさり底打ちから持ち直しといった展開となる可能性がありそうですが、上値の重い展開は維持されそうです。