ドル円30分足

ドル円30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状はバンドの下限をブレイクしてバンドウォークとなっていましたが、そこから押し戻す動きが展開されています。ただ、上値の重さも意識されており、まだ戻りは弱いといったところでしょうか。バンドの上下限中心線は下落基調であり、トレンドそのものは下向きです。ただ、バンドの下限の下落の勢いが落ちているので、積極的に売り込む流れにはなりにくくなってきているように思われます。

RCIで見ると、短期線は底打ちから上昇して下値圏から外れています。上昇の勢いは強いものの、まだ上値余地を残しています。短期的には買い意欲が意識されやすい状況です。一方、中期線は下値圏での横ばいです。底打ち気配はあるものの上昇の勢いは弱く、中長期的には上値の重さが意識されるでしょう。目先は買い戻しの動きが展開される可能性はありそうですが、上値は重そうです。