ドル円30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。
現状はバンドの下限から持ち直し、バンドの中心線を意識しての動きです。ただ、中心線では抑えられており、目先はじり安基調です。このままバンドの下限まで下落する可能性が高まっています。ただ、バンドの下限は横ばいであり、下値を拡大といった動きにはなりにくくなっているように思われます。
RCIで見ると、短期線は高値圏での推移です。ただ、天井打ち気配となっており、このまま下落基調を強めるかどうかに注目です。一方、中期線は下値圏での推移です。底打ち気配もみられていますが、上昇の勢いは弱く、中長期的には依然として上値の重さが意識されるでしょう。流れとしてはやはりバンドの下限まで下落といった動きになるのではないでしょうか。