ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。
現状はバンドの中心線で抑えられてバンドの下限を目指して下落しています。バンド幅は縮小傾向で、目先はまだ大きな動きにはなりにくいところではありますが、バンドの上限もしくは下限での動きには一応注意はしておきたいところです。ただ、今のところはレンジ圏での推移となるのではないかとみています。
RCIで見ると、短期線は天井打ちから下落しています。まだ下値余地は残っていますが、下落の勢いもあるので、そろそろ下値圏に入っていくものと思われます。その水準を維持するかどうかがポイントとなりそうです。一方、中期線は下落して下値圏に入っています。中長期的には上値の重さが意識されやすく、仮に短期線が押し戻しても上値は重いでしょう。