ユーロドル30分足

ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。 現状はバンドの下限をブレイクし、バンドウォークの動きがみられていましたが、目先はやや下落の勢いが落ちている状況です。バンドの上限も上昇基調から下落へと転じており、急激な動きにはなりにくい状況です。ただ、戻りは弱く、じり安基調が展開されています。 RCIで見ると、短期線は下値圏での動きです。底打ち気配があるものの、上昇基調は弱く、短期的には上値の重さが意識される可能性はありそうです。一方、中期線は天井打ちから下落し、下値圏での動きです。中長期的には売り優勢の展開であり、一時的に買い戻しの動きが入っても、戻り売り圧力に上値を抑えられそうです。