ユーロドル30分足

ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状の動きはバンドの上限から調整の動きが入り、—1σまで下落したものの、そこから持ち直してバンドの上限まで上昇しています。やや行き過ぎからの調整が入っているものの、まだここから買い意欲が強まる可能性もありそうです。ただバンドの上下限中心線は上昇基調であり、トレンドそのものは上向きながらも一時的には調整の動きが意識されるのではないでしょうか。

RCIで見ると、短期線は底打ちから上昇しての動きです。上昇の勢いは強いもののまだ上値余地は残っています。一方、中期線は天井打ちから下落してきたものの目先は小幅に持ち直して高値圏に入っています。一時的には調整の動きが入る可能性はあるものの、中長期的には底堅い動きが維持されるのではないでしょうか。