ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。
現状の動きはバンドの上限から下落し、バンドの下限まで下落しての動きです。ただ、下限では支えられて持ち直してバンドの中心線まで押し戻しています。バンド幅は縮小傾向で動きにくい状況となっています。市場にはエネルギーが蓄積されており、バンドの上限もしくは下限での動きには注意が必要でしょう。
RCIで見ると、短期線は下値圏での動きです。目先は持ち直し基調ですが、これが上昇基調を維持できるかどうかがポイントです。一方、中期線は下落基調であり、そろそろマイナス圏に入りそうです。まだプラス圏ですので一時的には持ち直してもおかしくないのですが、上値は重そうです。バンドの中心線では抑えられてバンドの下限まで下落する可能性が高そうです。