ユーロドル30分足

ユーロドル30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状はバンドの上限から調整の動きが意識され、中心線を目指しての動きでしたが、そこまでは届かずに持ち直しています。再度バンドの上限まで上昇する可能性はありそうですが、バンドの上限は下落基調であり、直近の高値を更新できるかは不透明です。ただ、目先は下値の堅さが意識されそうで、上値を拡大しやすいでしょう。

RCIで見ると、短期線は天井打ちから下落して下値圏に入っています。目先は底打ちから上昇に転じており、このまま上昇の勢いが維持されるかどうかに注目が集まります。一方、中期線は高値圏での推移です。天井打ちからじり安となっていますが、下落の勢いは弱く、中長期的にはまだしっかりとした動きが意識されやすいのではないでしょうか。