ドル円30分足

ドル円30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状はバンドの上限を意識しての動きです。バンドウォークに見えますが、バンドの下限が横ばいから上昇基調となっており、いつ調整の動きが入ってもおかしくはないでしょう。ただ、トレンドそのものは上向きであり、一時的な調整が入ったのちは再度バンドの上限を目指して上昇といった動きとなりやすいでしょう。

RCIで見ると、短期線は高値圏での推移です。横ばいでしたが目先はじり高となっています、とはいえ、上値余地はほとんど残されておらず、ここからは高値圏での動きを維持できるかがポイントとなりそうです。一方、中期線は高値圏での横ばいです。中長期的には買い優勢の流れであり、一時的に調整が入っても下値は堅いでしょう。