ユーロドル30分足

ユーロドル30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状は下落してバンドの下限を意識しての動きです。ここをブレイクしてバンドウォークとなるかどうかに注目です。バンドの上限はじり高基調となっており、これの方向感が重要となりそうです。バンド幅は目先は拡大しており、バンドウォークとなる可能性も十分にあるでしょう。

RCIで見ると、短期線は下落して下値圏での推移です。ここで底打ちから持ち直すか、下値圏での推移を継続するかで流れが変わりそうです。一方、中期線は下落基調でそろそろ下値圏に入りそうです。中長期的には売り優勢の流れであり、短期線が仮に底打ちしても上値の重さが意識されやすいでしょう。