ドル円30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。 現状はバンドの下限から持ち直し、中心線を抜けて上昇しています。そのままバンドの上限まで上昇することができるかどうかに注目が集まります。バンドの上下限中心線はじり高基調であり、方向感としてはやや上向きといったところです。ただ、大きな動きにはなりにくいのではないかとみています。 RCIで見ると、短期線は底打ちから上昇しての動きです。上昇の勢いは強いですが、まだ上値余地を残している状況です。短期的には買い優勢の流れと言えそうです。一方、中期線は天井打ちから下落しています。ただ、プラス圏で持ち直す気配を見せており、ここからの方向感に注目です。短期線の動き次第ではありますが、基本的にはしっかりとした動きが継続するのではないかとみています。