ユーロドル30分足

ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状はバンドの中心線で支えられて持ち直し、バンドの上限を意識しての動きです。バンドブレイクがみられましたが、バンドの下限が横ばいであり、ここからバンドウォークといった動きにはなりにくそうです。トレンドそのものは上向きですが、調整を入れながら上値拡大といった動きになるのではないでしょうか。

RCIで見ると、短期線は天井打ちから下落していましたが、下値圏に届かずに反転上昇しています。高値圏に入っており、この水準を維持することができるかどうかに注目が集まります。上昇の勢いは強いので、あっさり天井打ちといった動きになる可能性も高そうです。一方、中期線は高値圏での横ばいです。中長期的には底堅い動きが維持されそうで、一時的に下落となっても押し目買いに下値を支えられそうです。