ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。
現状はバンドの下限から持ち直す動きで、一時中心線で抑えられていましたが、目先は中心線を抜けて上昇しています。一時バンドブレイクを見せましたが、現状は抑えられています。再度バンドブレイクとなるかどうかに注目です。バンド幅は縮小傾向で、比較的狭い状況ですのでバンドブレイクとなってもおかしくはありません。大きな動きとなる可能性も視野に入れておいたほうが良さそうです。
RCIで見ると、短期線は天井打ちから下落しています。ただ、プラス圏で横ばいへと変化しており、ここからの方向感に注目です。一方、中期線は下値圏での動きです。底打ち気配を見せており、先行きに関しては底堅い動きを見せる可能性は高そうです。ただ、まだ下値圏での動きであり、上値の重い展開が意識されるのではないでしょうか。