ドル円30分足

ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状の動きはバンドの下限と中心線で挟まれたレンジを動いています。上値の重い展開で、バンドの上下限中心線も下落しての動きです。トレンドそのものが下向きであり、売り優勢の流れです。ただ、バンドブレイクからバンドウォークといった動きにはなりにくいところではないでしょうか。

RCIで見ると、短期線は下落基調で、下値圏に入っています。これがこの水準を維持するかどうかがポイントです。一方中期線は下値圏での横ばいです。中長期的には売りの流れが継続しやすいところであり、仮に短期線が持ち直しても戻り売り圧力に上値を抑えられやすそうです。