ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。
現状の動きはバンドの下限をブレイクしてバンドウォークしての動きが展開されています。バンドの上限の上昇基調も継続されており、バンド幅の拡大を伴いながらの動きであり、ここからさらにバンドウォークといった動きになる可能性も十分にあり得るところですので、安易な押し目買いは危険でしょう。
RCIで見ると、短期線は下値圏での横ばいです。これがこの水準を維持するかどうかがポイントです。一歩、中期線は下落して下値圏での横ばいとなっています。これがすぐに底打ちから上昇といった動きになる可能性は低く、中長期的には売り優勢の展開が継続されるのではないでしょうか。RCIの短期線とバンドの上限の動きに注意しながらの対応となりそうです。